株式会社大阪屋栗田

株式会社大阪屋栗田 トップページ 株式会社大阪屋栗田 会社概要 株式会社大阪屋栗田 新着情報 新規のお客様へ 当社のサービス 株式会社大阪屋 お問い合わせ

新規契約

書店開業をご希望の方

1.はじめに

本は、私たちの知識や教養を育んでくれる日常に溶け込んだアイテムであり、書店はそれらを提供する役割をもったかけがえのない場所です。

書店は、その店舗を起点として様々な本やモノと人、人と人の交流をはかることで、大勢の人々に喜ばれ、街の文化として地域社会に貢献できる数少ない事業と言えます。

本は定価販売制度のため、価格における競合店との競争は無く、委託販売制度を採用(※一部除外品有)しているため、他業者に比ベリスクの少ない業種です。書店経営となると、「開業資金は?」「出店に適した場所は?」「実務は?」など色々疑問に感じることは多いと思いますが、当社はそんな書店経営を考えてみたいという皆様をご支援させていただきます。

本と読者の豊かな出会い、あなたも一緒に参加してみませんか?

2.資金計画について

土地・店舗取得費の他、店舗内装・外装の工事費、本を置く什器代、初期商品代が必要となります。大体、1坪当たり70~100万円(初期商品代+内外装工事費+什器代など)が目安となります。

本と読者の豊かな出会い、あなたも一緒に参加してみませんか?

3.出店場所

定価販売の業界ですので、出店場所・規模が最大のポイントになります。出店ご希望場所を中心に、商圏需要、競合店の状況などを調査の上、資金計画を立てながら、お客様に合った出店プランをご提案させていただきます。必要であれば、希望エリアにおける物件のご紹介もさせていただきます。

4.出店スケジュール

ご契約を頂いてからオープンまで約60~90日の期間が必要です。ご契約→店舗内装・外装レイアウトの確定→商品構成の確定→商品発注→商品搬入→オープンとなります。事前準備の段階から、店舗レイアウト・商品構成など全般を当社担当者がサポートいたします。

5.アフターフォロー

オープン後も、当社が営業担当者として書店様をフォローいたします。また、「OaKPress」、「アクションプラン(業界販売動向情報冊子)」、「大阪屋栗田売上ベスト」など各種情報やイベント・フェアのご案内をさせていただきます。

6.複合書店の出店について

必要に応じて、本だけでは無く、文具、CD/DVD、GAMEソフト、ファンシー雑貨やお菓子などのレジ周り商品まで提案させていただきます。
また、お客様が営業されている異業種店舗への書籍の導入などもご相談承ります。商品構成や規模、売上計画などお気軽にご相談下さい。

7.よくある質問 Q&A

本当に商品は返品できるの?

販売条件には委託・買切があります。大半の商品が委託商品です。期限内であれば仕入れた価格で返品ができます。

値段は付けなくて良いのですか?

出版社が決めた定価を書店が変更することは禁止されています。

未経験者でも大丈夫?

発注、返品の基本業務から、売上分析まで書店様を支援する各種ツールをご用意しております。使用方法も担当の営業からご説明させていただきます。また、書店での研修システムもご用意いたしております。

全ての出版社の本を仕入れることができるの?

当社と取引することで流通しているほぼ100%の本を仕入れることが可能です。(一部取扱できない本もございます)

書店開業をご希望の方は下記までお願いいたします。

大阪本社 事業企画部

電話 :
06-7638-9188

インターネット書店をお考えの方

当社では、ネット書店も対応できる自社所有の大型物流倉庫を完備しており、オンラインストアにおける電子データ受注から指定先一括配送までECビジネスの支援を行っています。

事業相談・お取引に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。

東京本社 東京営業部 営業第四課

e-mail :
ecenter@oak-pd.co.jp

物件情報をお持ちの方

当社では物件情報を募集しています。

大阪屋栗田では、所有物件の活用をお考えの方や書店の誘致をお考えの方と、新規に書店を始めたい・支店を出したいとご希望の書店様をおつなぎしています。

全国エリアは問いません。所有の物件、空きテナントに書店を誘致したい事業者の方は、先ずはお気軽に問い合わせ、物件情報をお寄せ下さい。

たとえば

◎ 立地

・ビルイン(SC・専門店ビル・駅ビル)
・商店街
・駅前
・ロードサイド型店舗

※ロードサイド物件は駐車場付が望ましいです。 etc

◎ 建物

・新築・居抜き物件を問いません。

◎ 売揚面積

・約50坪~ワンフロア300坪以上まで

※ビルインタイプで1棟貸し案件なども可

立地・その他条件より、書店営業の適正を調査した上で、書店様へ紹介をさせていただきます。いただきました物件情報につきましては、随時、経過報告をさせていただいております。事業者様からの物件情報をお待ちしております。

お問い合わせ・資料送付は下記までお願いいたします。

東京本社 取引部 小出

電話 :
03-3830-2053

e-mail :
koide.naoyuki@oak-pd.co.jp

出版物の取引をご希望の方

出版物の新規お取引をご希望の方は、下記へご連絡ください。

雑誌のお取引をご希望の方は下記までお願いいたします。

東京本社 仕入企画部 雑誌・コミック課

電話 :
03-3830-2061

書籍のお取引をご希望の方は下記までお願いいたします。

東京本社 仕入企画部 書籍課

電話 :
03-3830-2060

書店での商品展開やサービスをお考えの方

仕入商材の募集

1.当社では、書店で販売展開できる雑貨・文具等の仕入商材を探しています。

書店と親和性の高い雑貨・文具等の情報収集を行っており、書店へ積極的に本以外の商材導入を実施しています。
書店は、集客力が高く、また客層が幅広いことが非常に魅力的な販売店といえます。 当社が、商材に合わせ、ニーズにマッチした書店様へ効率的に販売促進を行いますので、新しい販路を探しているメーカー・卸事業者様がおられましたら、ぜひ当社にお声掛けください。

たとえば

・文具・玩具・小物雑貨・販売用CD/DVD

・催事商品(イベント・お祭り等)・ノベルティ

・店舗備品全般

・その他企画商品/サービス

など

スポットでの展開または継続性ある売場導入などご相談承ります。

2.事業者様へのメリット

■ 従来とは異なる販路により売上拡大が見込めます
■ 書店への営業活動を当社が行なうことにより、営業活動が軽減できます
■ 当社が書店請求から代金回収まで請け負いますので、回収業務が軽減できます

お問い合わせ・商談のご相談は下記までお願い致します。

東京本社 事業開発部 商品開発課

電話 :
03-3830-2091

その他取引をお考えの方